生成 AI エージェントを利用したクラウドアプリ開発実践講座

thumbnail

開催日

2025年2月1日~16日

開催場所

清風情報工科学院(大阪市阿倍野区)

UIの開発はできてもバックエンドやクラウドとなるとさっぱりという方へ。
AIに助けてもらいながらバックエンド・クラウドを理解し、フルスタックアプリの開発の技を手に入れないか。

試験的スクールにつきアンケート回答していただける受講生を募集します。
*受講料は無料ですが WindsurfやAWS 利用料等は各自負担ください。

特長

  • ・本邦初、新進気鋭のAIエディタ「Windsurf」の活用実践演習
  • ・フロントエンドからバックエンド、AWS環境を体系的かつ実践的に短期で学べます
  • ・開発・研修経験豊富な気鋭の講師から直接学べます
  • ・大阪のリアルな教室空間で濃密な人間関係を築けます
  • ・すべての回を録画しているため、欠席回の内容も後から視聴できます

主催者、カリキュラム監修者の紹介

主催

清風情報工科学院
校長 平岡憲人

生成AIの教育活用にいち早く乗り出したIT専門学校。生成AIフロントランナーの協力を仰ぎ、社会人向け学生向けの講座開発に取り組んでいる。
令和6年度「地方やデジタル分野における専修学校理系転換等推進事業」クラウド部門採択。

カリキュラム監修

株式会社キー・プランニング
代表取締役 木下 雄一朗

株式会社キー・プランニング代表取締役。『AIエディタCursor完全ガイド』Software Design誌で「プログラミング×AIの最前線」連載。AIプログラミングの最先端を実践中。

講師

トレノケート株式会社
AWS認定インストラクター 山下光洋

AWSのエキスパートとして高い実績を持つ AWS 認定インストラクター。AWS認定資格を多数保有し、年間1500名以上にトレーニングを実施。AWS 関連の著書も多数執筆。Japan AWS Top Engineersに選出され、AWS AAI Difference Maker Awardなど数々の賞を受賞。コミュニティ活動やブログ、Youtubeでの情報発信も精力的に行っている。

講師

NPO 法人「タダカヨ」
本田康志

17年間の福祉現場経験を持つIT専門家。介護福祉士としての実務経験を活かし、介護現場のIT化を推進。現在はフルリモート居宅のシステム担当役員と介護ITフリーランサーとして、現場のニーズに応じたITサポートやシステム開発に従事。複数のIT関連資格を保有し、福祉とテクノロジーの架け橋として活動中。

開催概要

開催日時 2025年2月1日 9:20~16:40 (対面) 概要説明、環境構築 (Windsurf Editorのインストール、基本設定、使い方など)、Windsurf体験、プロンプトエンジニアリング
2025年2月3日 16:40~18:10 (オンライン可) Windsurfアプリケーション開発実践 (花屋サイト、EC サイト、SNSなどの作成)
2025年2月4日 16:40~18:10 (オンライン可)
2025年2月5日 16:40~18:10 (オンライン可)
2025年2月6日 16:40~18:10 (オンライン可) Dockerコンテナの概念と開発実践
2025年2月7日 16:40~18:10 (オンライン可) CDKの概念と開発実践
2025年2月8日 9:20~16:40 (対面) AWS基礎&ベストプラクティス1
2025年2月9日 9:20~16:40 (対面) AWS基礎&ベストプラクティス2&CDK
2025年2月16日 9:20~16:40 (対面) 総合演習 (作品の実装と AWS へのデプロイ)、全体のまとめ
対象者 生成AIプログラムを実習で学びたい方
AWSを利用したクラウドアプリ開発を学びたい方
定員 20名
会場 清風情報工科学院
大阪府大阪市阿倍野区丸山通1丁目6番3号 (地図)
受講料 無料 (Windsurf, AWS利用料等は参加者負担となります。)
お支払方法 Windsurf, AWS利用料等は各自クレジットカード決済となります。

お申し込みはこちら

1月30日17時まで、追加募集をいたします。

Back List

I-SEIFU BLOG

i清風ブログ

日々勉強する学生たちの様子やイベント情報、オープンキャンパスの様子等…
i清風の最新情報を随時更新していきます。

1/27.28 卒業進級制作発表会を行いました!

read more

卒業生の活躍がテレビで紹介されました!

2021年に本校を卒業したYさんが携わるプロジェクトがテレビで紹介されました。

Yさんは現在、株式会社木幡計器製作所で「Salta®」の開発と販促などを担当。
Yさんが開発段階から関わり、中心となって進めているプロジェクトです。
技術と革新性が評価され、トヨタ車体や東レ、コスモ石油などの大手企業に次々と採用され、数々の賞も受賞しています。

read more
thumbnail

生成 AI エージェントを利用したクラウドアプリ開発実践講座

read more

【2025年2月】オープンキャンパス開催します♪

2月1日(土)、15日(土)の2日間開催します!
どの日も13時半スタートなので、時間を間違えないようにチェックしてくださいね。

まずは学校紹介からスタートします。
その後は、実際の授業を体験できる「体験授業」をご用意!

read more

【2025年1月】オープンキャンパスの参加ありがとうございました!

1月に開催されたオープンキャンパスにご参加いただき、誠にありがとうございました。
11日と18日の2日間にわたり、多くの学生さんや保護者の皆さまにお越しいただき、スタッフ一同、大変嬉しく思っております。

read more