Student Work
i清風の学生作品

MIDIモン
音楽で使われる信号(MIDI信号)をコントロールして、スマートフォンやパソコンから音を出せるドラムマシンを自作しました。
配線や回路をシンプルにすることで、コンパクトかつ扱いやすい設計にしています。

Work & Conncet
学生と企業の採用担当者をつなぐマッチング型ポートフォリオサイトです。
学生は、自身の作品や人柄を動画などを通じて投稿・発信し、採用担当者に直接アピールすることができます。
一方、採用担当者は、自社に合った人材を検索し、スカウトすることが可能です。

GROW UP
IT分野未経験の人が通勤通学中にスマホで手軽に勉強できるアプリです。
主な機能として、プログラミングによく使われる英単語クイズや、ITパスポートの過去問クイズ、自分で作れる単語帳を作りました。
また、モチベーション向上のためにランキング機能を作りました。

ゆきゆき合戦ごろごろ
雪玉をぶつけてライバルをステージから落とす対戦型ゲームです。
自分以外のプレイヤーがステージから落ちると勝利になります。

Camel Check
学校生活に役立つ機能を備えたアプリケーション。
出席管理、履修登録、お知らせ、教師との連絡まで1つのアプリで完結することができる。
ウィジェットで楽に授業確認やお知らせの既読機能も搭載している。

Relentless Ordeal
時間経過で強くなっていく敵を倒してゴールドを取得し、ゴールドを消費して自身を強化。ボスを召喚して倒し、次のステージに進むゲーム。
動きや音にこだわりながら、就職活動用に個人で作成しました。

イマワノ器ワ
2ヶ月ごとに商品が変わる伝統工芸品専門のECサイトを制作しました。
テーマに沿ったオリジナル商品の販売や受注生産など独自の販売形式のECサイトです。
また、購入時に職人や保全団体向けに寄付できるシステムがあり、伝統工芸品全体の保全へ繋げています。

きっぴーす
子ども向けに特化した感染症対策グッズ専門のecサイト。
時間がない中で素早く買い物ができるように購入確定までの手順が少なく、素早く購入できるようなサイトです。

With U
この作品は音声で操作できます。
「今何時?」と尋ねると「8:00です。」と返事して、スクリーンに時刻が表示されます。
「今日の天気は?」と尋ねると「晴れです。」と返事をして、天気のイラストが表示されます。
音声で移動もします。「前へ」と言えば前進。「右へ」と言えば、右に回ります。
WIFIを活用して、スマホからラジコンのように動かすこともできます。

Wipe Out
このゲームは次々と出てくる敵を、射撃とミサイルを使って倒していくゲームで、最後に出てくる大きいロボットのボスを倒すとゲームクリアというゲームです。